薫染庵 途上日誌

Hermitage with Good Influence: On my way to somewhere

  • Amazon Kindle Unlimited と Prime Reading の検索
  • サイトについて

Jupyter notebook のホームディレクトリ

2018/11/16 ツール, 日誌 0

ユーザインタフェースにブラウザを用い、Pythonなどのプログラムとその実行結果を記録し、保存できる Jupyter Notebookが便利...

記事を読む

ESP32でMicro SDカードへのSPIでの書き込み速度の調査

2018/11/11 開発 0

ESP32でマイクから収集した録音データをMicro SDカードに記録する際に、どの程度のバッファが必要かを見積もるために、書き込み速度を計...

記事を読む

PDMインタフェース MEMS マイク SPM0405HD4H を ESP32のESP-IDF で試す

2018/11/6 開発 0

Knowles の PDMインタフェースのMEMS(Micro Electro Mechanical Systems - マイクロメカトロニ...

記事を読む

I2Sインタフェース MEMS マイク ADMP441を ESP32のESP-IDF で試す

2018/10/23 開発 0

Analog Devices のI2SインタフェースのMEMS(Micro Electro Mechanical Systems - マイク...

記事を読む

WordPressのテーマ Simplicityでの著作権表示の変更

2018/10/23 日誌 0

このサイトは Wordpress のテーマ Simplicity を利用しているが、このブログの著作権表示がデフォルトのままで Copyri...

記事を読む

日本語入力システム Mozc の Windows10 でのビルド

2018/10/19 インストール, 日誌 0

Googleが開発した日本語入力システム「Google日本語入力」のオープンソース版である Mozc を Windows10 でビルドするの...

記事を読む

ESP-IDF のサンプルプログラム i2s_adc_dac を試す

2018/10/16 日誌 0

ESP32でオーディオ関係のプログラムを作成するために、ESP-IDFのサンプルプログラム i2s_adc_dac を試してみた。 i...

記事を読む

PlatformIO IDE for VSCode での ESP-IDF のコンフィギュレーションの変更

2018/10/15 Tips, 日誌 0

PlatformIO IDE for VSCode で ESP-IDF を使ってESP32プログラムを作成し、ログ出力をさせていると実行時に...

記事を読む

Dual Base V2.0.0 for LOLIN (WeMOS) D1 Mini のホルダーの作成

2018/10/12 開発 0

LOLIN (WeMOS) D1 Mini の Dual Base がバージョンアップされて V2.0.0 になっていた。 各...

記事を読む

NFCの電波を受けて発光するLED付きネイルシール

2018/10/7 日誌 0

NFCの電波を受けて、LEDを発光させるネイルシール (Nail sticker)を Aliexpress で見つけたので買ってみた。1個U...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

人気記事

  • PowerPointにノート読み上げ機能を追加する方法
  • Windowsで不良ブロックがあるディスクの特定
  • PlatformIO IDE for VSCode でESP32のプログラム開発
  • ノート読み上げを含むPowerPoint
  • Visual Studio Code におけるフォルダー、プロジェクト、ワークスペース
(集計単位:1週間)

タグ

3D printer Anaconda Arduino AWS BLE Calibre Colaboratory D1 Mini Docker ESP-IDF ESP-WROOM-02 ESP-WROOM-32 ESP32 ESP8266 Fritzing Git GitHub Inkscape IoT Jupyter notebook M5Stack MH-ET NAS Netatmo nRF52 PlatformIO PlatformIO IDE for VSCode PowerPoint Sensor Shield Sniffer SVG Tinkercad TTS Ubuntu vaex VBA Virtual machine Visual Studio Code WiFi Windows10 Wireshark WordPress センサー 測定

最近のコメント

寺尾隆宏
2021/1/19
PowerPointにノート読み上げ機能を追加する方法
 労作ありがたく組み込んで試作してみました。 使用方法:改ページと起動ボタンを2回押すのは煩わしいですね。最終的には自動で最後まで行くモードも欲しいですね。 ちょっとアレンジして改ページで自動開始に...
epi
2020/6/14
Calibre の書誌情報ダウンロード・プラグインの日本語対応
 申し訳ありません。まず、以前のコメントへの返信の訂正です。ファイル名は本文の記述通り __init__.py でなければなりません。initの前の「_」は2個です。 __init__.py を含む a...
アキラ
2020/6/2
Calibre の書誌情報ダウンロード・プラグインの日本語対応
 calibre, version 4.2.0 エラー: ハンドルされない例外: InvalidPlugin:The plugin in u'C:\\Users\\\u30df\u30ab\u30c9...
epi
2020/5/30
Calibre の書誌情報ダウンロード・プラグインの日本語対応
 _init__.py だけを含むZIPファイル(たとえば、AmazonJP.zip)を作成して、それを「ファイルからプラグインを読み込む」で読み込んでみてください。
アキラ
2020/5/20
Calibre の書誌情報ダウンロード・プラグインの日本語対応
 すいません。 プラグインとなるファイルをどのように保存すればいいかを書いていただけれるとありがたいです。

アーカイブ

CC BY 薫染庵 途上日誌 Some Rights Reserved.