薫染庵 途上日誌

Hermitage with Good Influence: On my way to somewhere

  • Amazon Kindle Unlimited と Prime Reading の検索
  • サイトについて

Edge Router X の ホスト名をmDNSで publishする

2022/2/18 ツール, 日誌 0

複数台の EdgeRouter X があり、DHCPでIPアドレスを取得しているために、IPアドレスが変わる。ホスト名を mDNS (mul...

記事を読む

UniFi Dream Machine を一度セットアップできればLAN内で使えた

2022/1/1 日誌, 雑感 0

「UniFi Dream MachineをLAN内で使おうとしてできなかった」でセットアップが完了しなかったが、その後、の「How to a...

記事を読む

ブラウザ上のTeamsで古い投稿が見えない現象の解消法

2021/12/31 Tips, 雑感 0

Windows 10上で Microsoft Teams を Microsoft Edge からサインインして使っているが、いつからか、古い...

記事を読む

TWSNMP FC を QNAP NAS の Docker で 動作させる

2021/12/23 ツール, 日誌 2

「TWSNMP FC を Windows 10 で試す」では、TWSNMP FC を Windows 10 のPCで動作させたが、長期的に運...

記事を読む

UniFi Dream MachineをLAN内で使おうとしてできなかった

2021/12/21 日誌, 雑感 0

(2022年1月1日追記 UDMのWANポートにグローバルIPアドレスを与えればセットアップは完了し、その後はLANでも使えるようになった ...

記事を読む

TWSNMP FC を Windows 10 で試す

2021/12/19 ツール, 日誌 1

ローカルなネットワークにつながっている機器が100くらいになった。 機器の管理をちゃんとしていなかったので、SNMPなどを使って管理を...

記事を読む

QNAP NASでディスクがfullになった後のファン障害警告

2021/7/18 Tips, 日誌 0

しばらく放置していたら、ディスクの使用量が予想以上に大きくなっていたPCがあって、そのPCのバックアップをしている QNAP NAS TS-...

記事を読む

NiceHash Widget の表示

2021/7/2 インストール, 日誌 0

仮想通貨の採掘のためのハッシュパワーの取引所のNiceHashのAndroid用アプリのウィジットを使って、仮想通貨の採掘に使っているリグ(...

記事を読む

Maximaでの添え字あり変数の和の微分

2021/6/30 ツール, 調査 0

数式処理システムの Maxima で添え字つきの変数の和の微分などをしようとしたが、単純にはできなかった。調べるのに時間がかかったの...

記事を読む

チープなCO2センサー (CM1107)

2021/4/5 日誌, 開発 0

Aliexpress に チープな CO2センサーのお勧めが出てきたので、買って試してみた。NDIR デュアルチャンネル CO2センサーが安...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

人気記事

  • Windows 10にMediaPipe をインストール (WSL不使用)
  • Windowsで不良ブロックがあるディスクの特定
  • 多クラス分類の性能指標
  • PowerPointにノート読み上げ機能を追加する方法
  • PowerPointでのノート読み上げで発音を指定する
(集計単位:1週間)

タグ

3D printer Anaconda Arduino AWS BLE Calibre Colaboratory D1 Mini Docker EdgeRouter X ESP-IDF ESP-WROOM-32 ESP32 ESP8266 Fritzing Inkscape IoT Jupyter notebook M5Stack MH-ET NAS Netatmo Network nRF52 OpenWrt PlatformIO PlatformIO IDE for VSCode PowerPoint Sensor Shield Sniffer Tinkercad TTS Ubuntu vaex VBA Virtual machine Visual Studio Code VPN WiFi Windows10 Wireshark WordPress センサー 測定

最近のコメント

epi
2022/8/27
ノート読み上げを含むPowerPoint
 古橋武様 このサイトのプログラムが多少なりとも参考になったとすればうれしく思います。 リンクは自由に張っていただいて構いません。リンクは許諾不要と考えております。 また、役に立つプログラムを公開...
古橋武
2022/8/27
ノート読み上げを含むPowerPoint
 薫染庵様 先ほどお送りしましたコメントは、改行コードが無視されているため、段落が連なった長文となってしまいました。改行コードの入れ方が分からないので、段落間に全角のスペースを入れた文を、以下に再...
epi
2022/3/4
TWSNMP FC を QNAP NAS の Docker で 動作させる
 ありがとうございます。twsnmpfc を使わせていただいております。 バージョンを v1.8.0 に更新することで、ラインが描けることを確認しました。
twsnmp
2022/2/25
TWSNMP FC を QNAP NAS の Docker で 動作させる
 去年のバージョンだとブラウザーによってはラインが描けない問題が あったと思います。 私の環境のChromeではライン描けてます。
twsnmp
2022/2/25
TWSNMP FC を Windows 10 で試す
 使っていただいてありがとうございます。

アーカイブ

CC BY 薫染庵 途上日誌 Some Rights Reserved.