薫染庵 途上日誌

Hermitage with Good Influence: On my way to somewhere

  • Amazon Kindle Unlimited と Prime Reading の検索
  • サイトについて

Logicool Flowの不調のとりあえずの解消法

2023/5/20 ツール, 日誌, 調査, 雑感 0

Windowsでマウスの動きで接続する3台のPCの切り替えなどをするLogicool Flow を使っているが、時にFlowの接続が切れて使...

記事を読む

ESPHomeで OTA safe mode への強制移行

2023/5/8 日誌, 設定, 調査 0

M5Stack Gray で esp32_ble_tracker で、Bluetooth Low Energy (BLE)のadvertis...

記事を読む

M5Stack Core2でESPHomeを使うための設定

2023/5/7 日誌, 設定, 調査 0

M5Stack Core 2 で ESPHome を使えるように設定のYAMLファイルを作って試してみた。おおむね動作するが不具合もある。 ...

記事を読む

M5Stack GrayでESPHomeを使うための設定

2023/5/6 インストール, 日誌, 設定 0

センサーからのデータを簡単に記録に残すために、ホームオートメーションのためのオープンソースの Home Assistant を試すことにした...

記事を読む

GL-iNet AR750の2ポートをWANにする

2023/5/4 日誌, 設定 0

ESPHome (Home Assistant)の実験のために、LANポートが2つあるPCを利用して、1ポートをWindows、残りの1ポー...

記事を読む

WSL上の Jupyter Notebook からWindowsのブラウザを起動する

2023/4/1 Tips, 設定 0

Windows 11 の WSL上の Ubuntuに Juputer Notebook をインストールし、jupyter notebook ...

記事を読む

QNAP NAS HS-210 のRAID1の故障したディスク交換

2022/9/7 日誌, 調査 0

ずっと通電したままになっていた QNAP NAS HS-210 (QTS 4.3.3.2057)で RAID1を組んでいるディスクの1台でI...

記事を読む

GL.iNet GL-MV1000 で SoftEther VPN Bridge を立ち上げる (TAPなし)

2022/8/29 インストール, 日誌, 設定 0

これは、TAPデバイスを使わない「GL.iNet GL-AXT1800 で SoftEther VPN Server を立ち上げる(TAPな...

記事を読む

GL.iNet GL-MV1000 で SoftEther VPN Bridge を立ち上げる

2022/8/29 インストール, 日誌, 設定 0

GL.iNet GL-MV1000 (Brume) を SoftEther VPN Bridgeとし、 SoftEther VPN Serv...

記事を読む

GL.iNet GL-AXT1800 で SoftEther VPN Server を立ち上げる(TAPなし)

2022/8/28 インストール, 日誌, 設定 0

GL.iNet GL-AXT1800 で SoftEther VPN Server を立ち上げる でGL.iNet GL-AXT1800 (...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

人気記事

  • PowerPointでのノート読み上げで発音を指定する
  • WiFiで光るレクテナの作成
  • PowerPointにノート読み上げ機能を追加する方法
  • PlatformIO IDE for VSCode へのArduinoライブラリのインストール
  • PDMインタフェース MEMS 超音波マイク SPH0641LU4H-1 を ESP32のESP-IDF で試す
(集計単位:1週間)

タグ

3D printer Arduino AWS BLE Calibre Colaboratory D1 Mini Docker EdgeRouter X ESP-IDF ESP-WROOM-32 ESP32 ESP8266 ESPHome Fritzing Home Assistant Inkscape IoT Jupyter notebook M5Stack MH-ET NAS Netatmo Network OpenWrt PlatformIO PlatformIO IDE for VSCode PowerPoint Sensor Shield Sniffer Tinkercad TTS Ubuntu vaex VBA Virtual machine Visual Studio Code VPN WiFi Windows Windows10 Wireshark センサー 測定

最近のコメント

epi
2023/11/16
Windows 10にMediaPipe をインストール (WSL不使用)
 申し訳ありませんが、試していませんのでわかりません。 蛇足ながら、現時点で Windowsで MediaPipeを使う際に Visual Studio が必須でなければ、pythonを使う方がインスト...
epi
2023/11/16
PDMインタフェース MEMS 超音波マイク SPH0641LU4H-1 を ESP32のESP-IDF で試す
 .fzz ファイルをダウンロードできるように設定を変更しました。遅くなって申し訳ありません。 Download Managerが更新されて設定を変更しないとダウンロードできなくなっていたようでした。
きくやん
2023/11/14
PDMインタフェース MEMS 超音波マイク SPH0641LU4H-1 を ESP32のESP-IDF で試す
 fzz がダウンロードできません。 invalid-file-type-fzzと表示されます。 よろしくお願いいたします。
はろ
2023/10/24
Windows 10にMediaPipe をインストール (WSL不使用)
 質問すみません MediaPipeをVisual Studio 2017で使おうと考えているのですが Visual Studio 2017ではできないのですか?
きくやん
2023/10/21
PDMインタフェース MEMS 超音波マイク SPH0641LU4H-1 を ESP32のESP-IDF で試す
 Fritzingファイルがダウンロードできないのですが

アーカイブ

CC BY 薫染庵 途上日誌 Some Rights Reserved.