QNAPのARMプロセッサ搭載NASの起動時に calibre-web を自動実行するように設定した。備忘録として記録しておく。
家にあるNASを整理していて、古い HS-210 を使わなくなったので、calibre 専用にすることにした。「QNAPのARMプロセッサ搭載NASに calibre-webをインストールする」では、自動実行の設定はしていなかったので、調査と少し試すことが必要だった。
目次
環境
ハードウェア
ファームウェアのバージョンは、4.3.3.1252 Build 20200409 であった。
calibre-web のインストール
「QNAPのARMプロセッサ搭載NASに calibre-webをインストールする」に従って /share/MD0_DATA/Public (Public ドライブ)の直下の calibre-web にインストールした。calibre-web 0.6.8 Beta がインストールされた。
設定
calibre-web を自動実行するためには、calibre-web を実行するためのシェルスクリプト autorun.sh を作成し、それをNASの起動時に呼び出すために、/etc/config/qpkg.conf の設定を行う必要がある。
/etc/config/qpkg.conf の設定
/share/MD0_DATA/.qpkg/autorun に autorun.sh を作成することにした場合には、以下のような設定を /etc/config/qpkg.conf に加える。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
[Autorun] Name = Autorun Version = 0.1 Author = ePub QPKG_FILE = Autorun.qpkg Date = 2020-05-30 Shell = /share/MD0_DATA/.qpkg/autorun/autorun.sh Install_Path = /share/MD0_DATA/.qpkg/autorun Enable = TRUE |
autorun.sh
/share/MD0_DATA/.qpkg/autorun の下に autorun.sh を以下の内容で作成した。
1 2 |
#!/bin/sh /opt/bin/python /share/MD0_DATA/Public/calibre-web/cps.py |
最初、python を /opt/bin/python のようにパスを指定することをしないで python としていたら、自動実行が行われなかった。
結果的に修正をして動作確認するためにはNASの再起動が必要になり、時間がかかった。
Control Panel
以前は、NAS の 「Control Panel」 の「ハードウェア」の「起動時にユーザ定義処理を実行」にチェックを入れることになっていたようであるが、チェックを入れなくても自動実行された。
設定の確認
autorun.sh が正しく設定されていれば、設定した autorun が AppCenter で見えるはず。見えない場合には、表示の更新が必要。
動作確認
設定が済んだら NAS を再起動して動作確認をする。NASが起動してから、autorun.sh が自動実行されるまでにはそこそこ時間がかかる。
NASの起動直後に calibre-web にアクセスしようとすると ERR_CONNECTION_REFUSED になる。
ちなみに、NASが起動していない時に calibre-web にアクセスしようとするとERR_CONNECTION_TIMED_OUT となる。
NASにインストールしてあるアプリによっても、calibre-webが自動実行されるまでの時間は異なると思われるが、手元の HS-210ではNASの起動後10分経過してからアクセスしたところ、以下のログイン画面になった。
HS-210が非力なのでしかたがないが、calibre-web の操作をしても反応が鈍い感じである。
参考にしたWeb
以下のWebが大変参考になりました。